いよいよ火打池のシーズンです!

ようやく池の縁まで下りられるようになった火打池

それでは今年の雪解けの様子を日を追って見てみましょう!

3月16日

4月4日

4月12日

4月14日

3月16日にあと3週間で雪解け、と予想したのですが、ほぼ三週間後の4月4日の時点では、まだ残雪ありでした。
4月12日には雪はなくなっていたのですが、まだ池の周りに降りられる状態ではなかったため、この時点で、奥の水路からくる雪解け水を止めました。
あまりいつまでも水につかっていると、水芭蕉や菖蒲がかわいそうなので・・・・。
ということで、二日後の14日には、無事に池の周りを一周することができるようになりました。

この水の溜まり方を見ていると、まさに「ため池」って感じがしませんか?ひとまず雪解け水を溜めてゆっくりと下に流してくれる。ありがたいことです。雪解けの時期と、台風や大雨の後に実感します。ただ、そのたびに水たまりに取り残されたメダカやモツゴ、タニシが野生動物の餌食になってしまい、気の毒に思うのですが、まぁ、それも自然の摂理ということでしょうか。

水が引いたばかりなのでまだ新芽は見られませんが、GW前にはミツガシワがちらほら咲き始めるのではないでしょうか。

今年は活動の幅を広げていこうと、あれこれ画策しています。その都度HPやFBでお知らせしますので、関心がある方はコメントくださいね!

今年の火打池シーズン始動です!

コメント