木道磨き

火打池に木道を設置して、今年で7年目。
ちょっと値段は高かったのですが、防腐木材を使ったので木道の部分は健在です。
抑えに使っているクレオソートの杭丸太は何本も取り換えていますが。

しかし、腐らなくても苔が生えてしまって雨降り、雨上がりなどは滑りやすくてちょっと危険。
普通は雨降り、雨上がりにこんなところに来ないのですが、観察会などは少雨決行なので気になります。

ということで、重い腰を上げて、今週は木道磨きをやってみました。

思った通り、泥と苔で微妙な色の泥水が浮いてきます。
すぐ隣が池なので、バケツで水を汲んでザバー、ゴシゴシこすってブラシが汚れたら池の水につけて泥を落として、と便利ではあるのですが、丸六年放置してしまったので気合を入れないと落ちません。

木道の枚数が結構あるんですよね、12セットだったかな。
1時間がんばりましたが、終わりませんでした。足腰と腕肩が痛くなってきたので、残りはまた来週に。

毎年やっておけば、こんなに苦労しなくて済むんだろうなぁ~

コメント