里山の宝箱 火打池
  • ホーム
  • 火打池とは
  • 火打池を楽しむ
    • できること
    • 自然観察
    • DIY
  • モニタリング
  • 予約・問い合わせ
  • ため池ブログ

植物

イカダ

ドラム缶イカダ3号

ドラム缶筏3号完成しました!
2021.06.03
イカダ整備植物
イカダ

ドラム缶イカダ2号

ドラム缶筏2号完成!と思ったら試乗して1時間持たずに崩壊でした。
2021.05.20
イカダ整備植物
整備

着々と

ジュンサイが増えてます。独特の食感がいいですよね!
2021.05.17
整備植物
植物

不思議なもの その2

食いしん坊の私にはアンパンにしか見えなかった。
2019.10.31
植物
整備

ジュンサイ

火打池にジュンサイが生えてきました。
2019.08.08
整備植物
植物

ミツガシワの季節

ミツガシワが見頃を迎えています
2019.05.13
植物風景
植物

春

もうすぐ火打池の季節です
2019.04.18
植物生き物風景
整備

浮島(うきしま)

池の中に生えている水生植物を放置すると人が乗れる島になるんです
2018.10.03
整備植物
植物

ヒシの実を食べてみる

ヒシには食用の栽培品種があるようです。ならば原種だって食べられるはず!
2018.09.15
植物
整備

ヒシ対策の秘密兵器

池一面に生えているヒシをどうやれば効率的に除去できるか、考えてみました。
2018.09.14
整備植物
前へ 1 2
ホーム
植物
DIYでビオトープ
こんなものが見られます!
里山の宝箱 火打池
里山の宝箱 火打池
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 私たちについて
  • リンク等について
里山の宝箱 火打池
    • ホーム
    • 火打池とは
    • 火打池を楽しむ
      • できること
      • 自然観察
      • DIY
    • モニタリング
    • 予約・問い合わせ
    • ため池ブログ
  • 里山の宝箱 火打池