図鑑

図鑑

クチキクシヒゲムシ

クシヒゲムシ科クチキクシヒゲムシ
トンボpb

モノサシトンボ

モノサシトンボは体にモノサシの目盛のような水色の紋が特徴です。
トンボpb

クロイトトンボ

イトトンボの仲間のクロイトトンボ
図鑑

ヤマグワ

ヤマグワ。実が熟すのは6月中旬から7月頃。美味しいです。
図鑑

コシマゲンゴロウ

体長1cmぐらいの縦縞が目印のゲンゴロウです。
図鑑

クロゲンゴロウ

水草の除去作業中に一緒に網に入っていたクロゲンゴロウ。
図鑑

コガシラミズムシ

体長約4mmのコガシラミズムシの仲間。水草を除去していると一緒に掬えてしまうことが多いです。
トンボpb

ルリボシヤンマ

火打池の周りをビュンビュン飛び回っているトンボで、ギンヤンマよりも一回り大きい黒っぽいトンボ
図鑑

ミヤマナルコユリ

ミヤマナルコユリ、これで受粉できるの?というぐらい控え目な花です。
図鑑

ツクバネソウ

ツクバネソウは葉っぱ4枚が茎にぴったりと輪のようにはりついているが特徴です。