とても久しぶりの投稿になってしまいました。
いつの間にか6月も中旬。歳を取ると時間のたつのが早くなると言いますが、歳のせいなのでしょうか・・・ろくろく整備もできぬまま6月とは・・・。
本日、ようやく観察用テラスを組み立てました。
この形にしてから5年目になるのですが、毎年「どれを先に取り付けるのか」で悩みます。
去年は適当に始めてしまってやり直した、という記憶だけはあったので、今年は慎重に・・・
しかし、やり直しまではいかなかったものの、やはり間違えました。ほんと懲りない、メモぐらい作成しよう。


テラスは一時間ちょっとで設置完了。二人作業なので、途中経過の写真がないのが残念です。
池の奥の林の中では、サイハイランがひそかに花を咲かせていました。
ちょっとピンボケですが、昨年は花の写真が撮れなかったので、これで良しとします。エンレイソウ、ツクバネソウは花を終え種子を充実させていました。季節は初夏へと向かっているようです。



そうそう、モリアオガエルの卵が一つありました。

来週は筏の組み立てをする予定です。
コメント