8月も終わり

8月28日 午前9時ごろの火打池
この季節になると、朝、池に日の当たる時間が徐々に遅くなってきて、そろそろ秋だなぁ~と思います。

 昨日、私の家のあたりでは結構な雨が降ったので火打池の水路も水が流れているかと思ったのですが、土が湿ってはいるものの、水路にはほとんど水がありませんでした。
 火打池のある法末集落は、下の集落が降っても降らなかったりするので、昨日の雨もあまり降らなかったのかもしれません。

 せっかく水路に水がないので、今日は水路の泥上げをしました。
 ここは雪解け時期や大雨のときなど、奥から水と一緒に泥が流れ込んでくるので水路には泥が溜ってしまうのです。

 この水路は、昨年イノシシに荒らされてしまったので春に修繕をしたのですが、それっきり泥上げをしていなかったので水路の底にところどころ敷いてある板や石は半分ぐらい埋まっていました。
 水路の泥も上げたのであとは雨を待つばかり。

 池の水が濁っていることもあるのですが、あまり水生昆虫が見当たらず淋しい管理人でした。